投資・副業・節約でサイドFIREを目指す

投資運用成績・ポートフォリオ・家計簿を公開しています ※ブログ名をFIREからサイドFIREに変更しました

株式・投資信託・iDeCo購入月次レポート 2022年7月

2022年7月に購入した株式・投資信託iDeCoの記録です。

 

今の金融資産は1,340万円ほど。

配当所得は月平均1,400円ほど。

とりあえずの目標は配当所得月1万円です。

 

今は余裕資金を貯金から投資にシフトしています。

そのため、「月々の余裕資金 + 貯金の余裕資金」分の株を購入しています。

貯金の余裕資金を一括で投資に転換するのではなく、分散投資という観点で少しずつシフトを進めています。

国外株式

7月の購入額:784,073円

連続増配している高配当銘柄をたくさん買いました~。

といっても、成り行きで注文していると支払金額より安上がりになることが多く、20万円くらい戻ってきているんですけど。。。

7/4購入分は定期積立、それ以外は株価&為替レート的に割安で買える(だろう)タイミングを見計らって買いました。

 

今年の3月から株式投資を始めてかれこれ4か月。

すごく実感したのは、少額でも配当金が入ると大変嬉しいということです。

 

分散投資という観点でいえば、HDV、SPYD、VYMを買っておけば十分らしいのですが、これらの3銘柄は日本円換算でずっと値上がりしており、なかなか購入タイミングが見えないんですよね。

 

ということもあって、連続増配している高配当な銘柄を個別で複数購入しています。

値下がりしている状態で購入すれば利回りが高くなりますし、値上がりによるキャピタルゲインもひそかに狙っています。

国内株式

7月の購入額:191,570円

日本株の良くないところである「基本的に100株単位で買う」。

1株1,000円でも最低購入金額は100,000円と高額になってしまいます。

 

しかし、ネオモバイル証券なら1株単位で購入できます。

高額で100株は買えない株、ただの趣味で買いたい株をさっそく購入しまくりました。

 

購入した株は以下のどれかに当てはまるものです。

  1. 高配当
  2. 連続増配
  3. 鉄道会社

 

鉄道会社は完全に趣味での購入です。

いわゆる、「投資鉄」っていうやつです。

関東首都圏の鉄道会社は全て1株ずつ買っておきたいです(笑)

あとは京王と京成あたりでしょうか。

 

とはいえ、FIREのためには割り切りも必要なので、京王と京成を買ったらもう控えようと思います(笑)

 

本命の楽天証券では

の2銘柄を100株ずつ購入しました。

投資信託

7月の購入額:32,000円

インデックス商品をドルコスト平均法で購入しています。

積立額の端数調整のために少し買い足しました。

iDeCo(個人型確定拠出年金

7月の購入額:19,829円

投資信託と同様、インデックス商品をドルコスト平均法で購入しています。

今思ったのですが、投資信託と同じ商品を買ってどうするんだろう。。。

投資信託ポートフォリオを見直そうと思います。

まとめ

全部合わせると、2022年6月は100万円近く投資に回しました。

まだ貯金の余裕資金はありますので、8月も多めに買おうと思っています。