投資・副業・節約でサイドFIREを目指す

投資運用成績・ポートフォリオ・家計簿を公開しています ※ブログ名をFIREからサイドFIREに変更しました

2人暮らしの水道代の平均を知る

 

~簡単な自己紹介~

  • 30歳と29歳の夫婦、猫3匹。
  • 夫婦の手取り年収は540万円ほど。
  • 金融資産は1,340万円ほど。
  • iDeCo、つみたてNISA、投資信託日本株、米国ETF・株を運用中。
  • 毎月10万円以上を投資に回しています。
  • 当面の目標は配当金毎月1万円と老後2,000万円の貯金。

最近、多くの方に読者になる・いいねボタンを押していただき、すごく励みになっています。

本当にありがとうございます!

結論

2人暮らしの平均的な水道代は

  • 5,412円(地域差は考慮せず)
  • 季節による水道代の上下はあまりない

2人暮らしの水道代の平均

一番信憑性が高そうな政府が行う家計調査によると、5,412でした。

家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 年報 年次 2021年 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口

 

2人暮らしの月ごとの水道代

同じく、家計調査から2人暮らしの月ごとの水道代を紹介いたします。

 

8月と9月は暑いのでシャワーを頻繁に浴びるから水道代がかさむのかな、と推測できますが、2月・3月・11月が平均より高くなっているのはなぜでしょうか・・・??

花粉を落とすためにシャワーを浴びるとか・・・??

(私は花粉症ではないので全くわかりません)

 

ともあれ、最大値5,894最小値4,992ともに平均値である5,412円との開きは±10%以下、±500円以下と、月ごとの変化は小さいと言えるかと思います。

電気代やガス代が季節による変化を受けやすいのとは異なり、水道代はいつだって安定していますね。

 

水道代の地域差

電気代に地域差があることは知っていましたが、水道代にも地域差があるのですね。

 

水道料金ランキング!1345市町村の順位を公開、6,000円の差も | 水と暮らす

 

最大で6,000円ほどの差があるようです。

毎月6,000円といわれると大きいですが、水道代よりも家賃、そして全体的な物価で決めると思うので、特に意識するほどではないと思います。

 

水道代に差がある理由を要約すると、

  • 地理的な要因

   →水源が近いか?など

  • 歴史的な要因

   →インフラの建設費やいつ作られたか?など

  • 社会的な要因

   →人口密度など

   →水質悪化など

の4点のようです。

 

先日、ウォーターサーバーの営業に来た方から、水道インフラは老朽化していて随時置き換えを進めているが、あと数十年もかかるという話をされました。

インフラ設備を置き換えるのにもコストはかかるので、今後少しずつ水道代が増えていくのかなぁ、なんて考えさせられてしまいます。

 

まとめ

2人暮らしの平均的な水道代は

  • 5,412円(地域差は考慮せず)
  • 季節による水道代の上下はあまりない

でした。

 

最近、多くの方に読者になる・いいねボタンを押していただき、すごく励みになっています。

本当にありがとうございます!